SSブログ

キッチン(台所)雑貨の便利グッズのカテゴリ記事一覧

  • ホーム
  • »
  • キッチン(台所)雑貨の便利グッズ

あさイチで豆皿の魅力(波佐見焼、益子焼、九谷焼など)

1月6日のテレビ番組「あさイチ」で、
“豆皿”の人気を紹介していました。

“豆皿”はお醤油を入れたり、
お塩を入れたりと、
調味料用のお皿、だけではありません。

フードスタイリストの遠藤文香さんが
教えてくれた豆皿の使い方。

豆皿のある暮らし





小鉢的な感覚で、
●ワンプレート皿に一つ置いてみる。
汁物や形が崩れやすい料理を入れるのにおすすめ。




また、料理の盛付け方にも工夫があると、
センス良く見えます。
●卵焼きの盛付け方
長方形の豆皿だったら、斜め横並びに。
正方形の豆皿だったら、ピラミッド型に




料理の色とお皿の色も大事。
●料理とは反対の色の豆皿を選ぶと良い。




料理以外にもインテリア雑貨としておすすめ。
●アクセサリーを乗せたり
●お花を活けたり
●キャンドルの受け皿にしたり



スポンサーリンク



 

真似したい藤井恵さんの食品冷凍&冷蔵保存

TV番組「ヒルナンデス」を見ていたら、
料理研究家の藤井恵さん宅を訪問し、
キッチンを拝見するというコーナーがありました。

藤井恵さんは、
日本テレビ「キューピー3分クッキング」
でもお馴染みの料理研究家。




自宅の地下に広いキッチンスタジオがありますが、
プライベートのキッチンは別にあり、
そこはかなりシンプルで、
キッチン自体もそんなに大きくない物でした。

無駄なものは一切置かず、
使ったらすぐ仕舞うようにしています。

一日中料理の仕事に明け暮れるので、
一日の終わりには料理の道具をきれいに片づけて
見えないようにしたいからだそうです。

スポンサーリンク




そんな藤井さんの冷蔵庫の中も、
とてもシンプル。


ボトル収納部分にあったのは、
 水出しの出汁2種類

●水に漬けたかつお節と昆布の出汁
●水に漬けた昆布といりこの出汁です。





冷蔵には保存容器に入った野菜がありました。

●洗ったサニーレタスをちぎったもの
こうしておくとすぐに使えるし日持ちも良い。

●乾燥ワカメを戻したもの
塩蔵ワカメを戻した物より、
乾燥ワカメを戻した物の方が日持ちがするそうです。
戻しておくとすぐに使えて便利です。

●茹でたブロッコリー
少し塩を多めに入れると、
そのまま食べても美味しいし、
日持ちもよくなるそうです。

●水に浸かったもやし
根を切ったもやしを水に漬けて保存すると、
日持ちがしてシャキッと感も長持ちだとか。

もやしは足が早いという印象があったので、
買ったらすぐに使い切っていました。
これからは藤井さんのように保存しようと思います。





冷凍庫もフリージングパックに入った
 野菜や肉が沢山入っていました。

パプリカを切って冷凍、
人参を千切りにして冷凍、
お肉に味を付けて冷凍
こうやっておくとすぐに調理に取り掛かれます。
レンジ調理なら凍ったままでも調理できるそうです。
また、肉に味を付けて冷凍するとお肉が柔らかくなるそうです。



保存する時は立てて保存できるように、
どれも薄くパックされてました。

スポンサーリンク


海苔が食べやすくなる「パリパリのり切り隊」 #ヒルナンデス

10月26日の「ヒルナンデス」で、

“楽天市場が800万品から選ぶ本当に使えるキッチングッズベスト10”
というコーナーがありました。

その中の3位だった、
海苔が食べやすくなるキッチングッズがありました。

名前は、パリパリのり切り隊




●噛み切れない海苔がパリッと割れる!パリパリのり切り隊


海苔ってご飯を包むと、
湿気で噛み切りにくくなりませんか。

我が家の海苔は安いからか、
大抵そうなります。

このグッズは、海苔に小さな穴を開けて
噛み切りやすくするんです。

小さな穴を開けるだけで
こうも違うんだと感心しました。

スポンサーリンク


取っ手の無いコップに巻きつけるだけで取っ手が付く「ハグバー」 #ヒルナンデス

11月10日の「ヒルナンデス」で
平成ジャンプの有岡君が、
アイデア雑貨を紹介していました。

その中に、便利な取っ手がありました。

取っ手の付いていないコップに、
パッと巻きつけるだけで、
取っ手をつけることが出来ます。

名前は、HUGBAR(ハグバー)



●マグホルダー ハグバー Hug Bar

シリコン素材なので、
滑りにくくしっかりと固定できるそうです。

また、熱い飲み物の場合、
取っ手を持つ指に熱さが伝わらない様な
工夫もされています。

また、似たようなコップやペットボトルなどに
巻き付けておけば、誰の物か区別もしやすいですね。

有岡君が訪れたのは、
KONCENT (デザインshop)」というショップです。

スポンサーリンク


ヒルナンデスで紹介@ストウブのご飯用ココット「ラ・ココットde gohan」

11月2日のテレビ番組「ヒルナンデス」を
見ていたら新宿伊勢丹の紹介をしていました。

5階のキッチングッズ売り場で紹介されたのが、
フランスの鍋『ストウブ』
炊飯用の鍋、「ラ・ココットde gohan」



ご飯も炊けるし、煮物やスープも作れる
便利なお鍋です。

ストウブのお鍋はどれも見た目もかわいいですね。
そのまま食卓に出せるお鍋って感じで。



伊勢丹オンラインストア


新宿伊勢丹では、
調理器具の使い方が学べる料理教室
があるそうです。

先着6名で内容は日替わり。
詳細はホームページに載っているそうです。
予約制になります。

ちなみに教室のお値段ですが、
ストウブの「ラ・ココットde gohan」の時は、
2160円でした。

スポンサーリンク

ヒルナンデスでニトリの魅力【1万円からイメチェンできる】

9月14日のテレビ番組「ヒルナンデス」で、
人気の家具・雑貨店の賢い利用の仕方や、
便利なサービスなどを紹介していました。

その中の「ニトリ」。

お値段以上のニトリさんは、
とにかく安い!ということで、

例えば、ダイニングの雰囲気を
1万円でイメチェン!

スポンサーリンク




・食器が9点で1,331円(税抜)で、
 揃っちゃう。
・ランチョンマットも何種類もあり、
 安いもので92円から。
・テーブルクロスも種類豊富で安い!

ニトリのランチョンマット(楽天市場)

気分に合わせてテーブルセッティングを
ローコストで変えられます。

こんなケーキスタンドもあるそうです。
(ニトリの商品ではありません。)



ケーキスタンド商品一覧(楽天市場)

また、リビング用品も安く買えるので、
季節や気分によって変えたい時に
ありがたいですね。

ニトリではカーテンも人気だそうです。

★ニトリ商品一覧(楽天市場)

スポンサーリンク

ハチミツが垂れずにすくいやすいスプーン【くるりとハチミツスプーン】

日経トレンディネットで見つけた、
ハチミツ専用スプーン。

新潟県の「オークス」という会社の商品で、
名前は、『くるりとハチミツスプーン』。

leye くるりとハチミツスプーン/レイエ

価格:1,296円
(2015/8/28 14:59時点)




2015年6月半ばの発売から、
一時品切れ状態になるほどの人気で、
年間目標5万個に対して、
1カ月で6900個売り上げたそうです。

ハチミツをすくった後に
スプーンを1回転させると、
垂れずにきれいに切れるそうです。

一度で19gもすくえます。
普通のティースプーンだと5g位だそうです。

見た目もシンプルでステキ♪

スポンサーリンク


フタが鍋敷きに【DANSK/ホーロー両手鍋】

8月25日のテレビ番組「ヒルナンデス」
で紹介していたお鍋です。

フタが鍋敷きになるという、
DANSK(ダンスク)/ホーロー両手鍋】。

DANSK コベンスタイル ホーロー両手鍋 ティール 825968

新品価格
¥9,800から
(2015/8/25 21:59時点)




デンマーク風な食器や鍋を展開しているという、
「DANSK(ダンスク)」。

「スカンジナビアモダンアートをコンセプトに
 北欧を中心とした各国のデザイナー達が
 デザインした製品を作り出しているデザイン会社」

という説明書きがありました。

フタが鍋敷きにならなくとも、
色やデザインそれから機能性で、
人気があるのではないでしょうか。

世界で1億個も売れているそうです。

買った人の感想には、
「想像以上に軽い」とありました。
「フタは持ちにくい」ともありましたが、
可愛いので許せると。
その気持ちわかりますね。

スポンサーリンク


マート9月号に載っていた「泡ソースホイッパー」

Mart(マート)9月号の15ページに載っている
泡ソースホイッパー」。

醤油やドレッシングなどの調味料を
泡状にすることで、
少量でもコクのある味わいになり、
素材に絡まりやすいので美味しくなる。
しかも、塩分の取り過ぎも解消してくれる。

leye 泡ソースホイッパー LS1522




ソースの入った容器に入れて、
ホイッパーを約3分間上下させるだけ、
という簡単さもいいし、
デザインがシンプルなのもいいですね。

泡ソースを作る時は、
カップにゼラチンを入れてお湯で溶かし、
その中に調味料を入れて、
上下に3分間シャカシャカすると
できるそうです。

マート9月号には、
ミルクをホイップして、
ラテの上に乗っけることもできると
紹介してありました。

スポンサーリンク


ヒルナンデスで紹介のビールの泡を作る「ビアフォーマー」

8月11日のお昼の情報番組
「ヒルナンデス」を見ていたら、

SHELLYさんと水卜アナウンサーが
夏家電を紹介していました。

渋谷ロフトで紹介していたグッズの中に、
ビールの泡を作る「ビアフォーマー
がありました。

グリーンハウス ビールをおいしくする魔法の杖 ビアフォーマー GH-BEERC-WH




グラスに注いだビールの中に、
このビアフォーマーを差し込んで
スイッチを押せば、泡が出てきます。
超音波で泡を作るタイプです。

サイズは3×2×20cm。
スリムでコンパクトなので収納便利。

我が家は、
最近イオンで「コク泡
という商品を買いました。

グリーンハウス 缶ビール用ハンディビアサーバー「コク泡」 2015年モデル




これもビールの泡立ちを良くし、
きめ細やかな泡を作るグッズです。

今まで何種類かこの手のグッズを買っていますが、
この「コク泡」が一番良いです♪

泡がクリーミーで長持ちします。

主人はリキュール類のビールで
きめ細かな泡立ちを作って楽しんでます。

スポンサーリンク


Copyright © 使ってみたい生活便利グッズ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。